![]()
バンドを再開してから早3年・・・・。 んで、改めてギターの話なんぞを。
このギター、自分が高校1年生の時に初めてローンを組んだお買い物。
何故EBタイプなのか?
もちろん本物のEBなど買える訳もなく、
シリアルが「L778700」だから、
また「EB−720」の型番から、定価が7万2千円だった事が判る。
当然ながら現役!
何故今こんな話をするか?というと、
楽器に関しては特に所有欲は無いんだけど、 それが「Black Sabbath」だの「Heart」だの「Pat Benatar」って演奏しながら個々が勝手に陶酔してるもんだから、自然とガンガンになっていく訳だ。
調子に乗って先月Gtがギブソン買いやがって、
そうするって〜と、
「1本買ってもいいなぁ〜」
んで、いろいろ調べ始めちゃったよ。
高校生の時分に憧れた・・・というより、雲の上の存在だったフェンダーさぁね。
ブランク数十年を越えて、全くの正統派のまま有終の美を飾りたいと思うのだから当然、 何故USAか?というと、当時はUSAしか存在して無くて、JAPANなんて思い入れが全く無いんだもの。 また何故サンバースト以外か?というと、自分にとってのサンバーストは、何か、高校生の象徴!って感覚なのよ。 まぁ、憧れ抜いて、フェルナンデスのロゴを削り落として割り箸で黒と金で75年代のFenderロゴを書いて喜んでいたギターがサンバーストだったのもあるだろうけど。
さて、ここであんまりEB以外の事を書くと、ここまで付き合ってくれたEBに申し訳無いから止めておこう。
|